過去の開催記録

HOME» 過去の開催記録 »過去の開催記録(2015年/2014年)

過去の開催記録

過去の開催記録(2015年/2014年)

2015年 過去の開催記録

(講師の肩書きは当時)

2015年11月度 東京第7回フォーラム
2015年11月16日 於:関西大学東京センター
【詳細】
テーマ:ロングセラー食ブランドの内外拡張戦略:ドメスティックとグローバルでの顧客基盤の創造をめざして
主催者開会の挨拶
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「Three Key Ability to Create Global Wining Brand」
日清食品株式会社 取締役 マーケティング部長 兼 日清食品ホールディングス(株) 経営戦略本部 ブランド戦略室 室長 ズナイデン 房子氏
ハウス食品グループの海外でのブランドづくり
ハウス食品グループ本社株式会社 専務取締役 経営企画部担当 国際事業本部担当 広浦 康勝氏
パネルディスカッション
2015年6月度 東京第6回フォーラム
2015年6月29日 於:関西大学東京センター 
【詳細】
テーマ:消費者購買データをふまえた新しい流通・マーケティングの姿とブランド戦略をさぐる
主催者開会の挨拶
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「ID-POSマーケティングによるブランド育成と顧客育成」
株式会社サンキュードラッグ 代表取締役社長 平野 健二氏
「パネルデータの進化と展望 SCI、SRIの実践活用を踏まえて」
株式会社インテージ 執行役員マーケティングイノベーション本部長 檜垣 歩氏
「顧客の脳内を争うブランド・バトルロイヤル時代の戦略」
熊本県立大学 総合管理学部教授 丸山 泰氏
パネルディスカッション
2015年4月度 大阪第4回フォーラム
2015年4月17日 於:大阪商工会議所 
【詳細】 【開催レポート】
テーマ:食・家庭用品戦国時代におけるブランド戦略をさぐる-イノベーションとコミュニティの創造-
主催者開会の挨拶
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「ブランドの歴史からあらためてブランド戦略を考える」
中央大学 ビジネススクール教授 田中 洋氏
「マーケティング・ブランディングを現場にどう落とすか ~家庭用品市場を事例として~」
熊本県立大学 総合管理学部教授 丸山 泰氏
「ネスカフェのブランド戦略について」
ネスレ日本株式会社 チーフ・マーケティング・オフィサー 常務執行役員 マーケティング&コミュニケーションズ 本部長 石橋 昌文氏
パネルディスカッション
2014年 過去の開催記録

(講師の肩書きは当時)

2014年11月度 東京第5回フォーラム
2014年11月14日 於:関西大学東京センター
【詳細】
テーマ:「メーカーと小売業の新たな協働と提携関係の展開-PB(プライベートブランド)とNB(ナショナルブランド)を超えて-」
主催者開会の挨拶
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「ローソンのオリジナル商品開発戦略」
株式会社ローソン 専務執行役員 商品本部管掌 兼 商品GIO 大山 昌弘氏
「顧客起点の商品開発とグローバル展開」
株式会社良品計画 代表取締役会長(兼)執行役員 松井 忠三氏
パネルディスカッション
2014年6月度 東京第4回フォーラム
2014年6月27日 於:関西大学東京センター
【詳細】
テーマ:「小売店頭情報のマイニングと オムニチャネル時代に対応するブランド戦略」
主催者開会の挨拶
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「米国最新流通事情2014」
株式会社エムディ・ソリューションズ 代表取締役社長 大橋 和幸氏
「ブランドマーケティングと ショッパーマーケティングの出会い」
カタリナ マーケティング ジャパン株式会社 代表取締役社長 若林 学氏
無印良品ネットストア『顧客時間と時間を共有する』CRM& Social Media戦略 ~ MUJI DIGITAL MARKETINGの展望~
株式会社良品計画 WEB事業部部長 奥谷 孝司氏
パネルディスカッション
2014年4月度 大阪第3回フォーラム
2014年4月15日 於:大阪商工会議所
【詳細】
テーマ:“おもてなし”経営とホテルのブランド戦略 従業員満足、サービス品質、顧客満足の実現をめざして
オープニングスピーチ
関西大学商学部教授 陶山 計介理事長
「“ラグジュアリー”ホテルのブランド戦略」
ハイアットリージェンシー京都 総支配人 横山 健一郎氏
「スーパーホテルのブランド戦略」
株式会社 スーパーホテル 山本 健策氏
パネルディスカッション
2014年3月度 定例研究会
2014年3月7日 於: 関西文化サロン 
【詳細】
「ブランド・マーケティングと商標業務」
日本コカ・コーラ株式会社 ディレクター&シニアリーガルカウンセル 米国ニューヨーク州弁護士
2015/06/04